ぎっくり腰、寝違えにご用心!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
よつば接骨院 院長の立石です。
今月に入り、ムシムシ、ジメジメし気温も急激に上昇してきました。
それと同時に今月に入り、ぎっくり腰や寝違えの患者さんがとても多く見受けられます。
気温の上下が激しく筋肉が硬くなって起こるのですが、普段からのセルフケアで充分に回避することが可能です。
めんどくさいものですが、日々の体操、ストレッチを心がけましょう!
それと寝違えで多いのが、夜寝苦しく氷枕を使用し急激に冷えることで頚を痛めることもあります。
冷やしすぎには注意が必要で、長時間の使用は控えるのがいいと思います。
暑い日でも湯船につかることも大事です!
これから暑い日が続きますが、体調管理をいつもよりほんの少しがんばりましょう!
よつば接骨院 院長の立石です。
今月に入り、ムシムシ、ジメジメし気温も急激に上昇してきました。
それと同時に今月に入り、ぎっくり腰や寝違えの患者さんがとても多く見受けられます。
気温の上下が激しく筋肉が硬くなって起こるのですが、普段からのセルフケアで充分に回避することが可能です。
めんどくさいものですが、日々の体操、ストレッチを心がけましょう!
それと寝違えで多いのが、夜寝苦しく氷枕を使用し急激に冷えることで頚を痛めることもあります。
冷やしすぎには注意が必要で、長時間の使用は控えるのがいいと思います。
暑い日でも湯船につかることも大事です!
これから暑い日が続きますが、体調管理をいつもよりほんの少しがんばりましょう!
by yotsubasekkotsuin
| 2011-06-27 07:28
| 身体のこと
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
